JG1PLDのおもちゃ箱掲示板

2786

ArduinoIDE2.x.x のpartition_scheme設定方法 - 通りすがり

2024/10/31 (Thu) 08:17:48

はじめまして。

Arduino_IDEでESP32をいじる---16MBフラッシュメモリの有効利用  (2023/06/07)読ませてもらいました。

>partition_schemeをつくることができるのですがArduino 2.x.xでは
>同じ手法を適用できなくなりました

その後 解決されましたか。

Re: ArduinoIDE2.x.x のpartition_scheme設定方法 - jg1pld

2024/11/02 (Sat) 10:54:55

返答遅れて申し訳ありません。
未検討です。
相変わらずarduinoIDE1.8.9から抜け出せておりません。arduino2.x.xもずいぶん進化しているとは思いますが、正直、まともに調べていません。悪しからず。

Re: ArduinoIDE2.x.x のpartition_scheme設定方法 - 通りすがり

2024/11/06 (Wed) 16:19:59

こんにちは

海外サイト(どこだったか忘れてしまいましたが)に情報が

ありましたのでお伝えいたします。

Arduino IDE 1.8.19と同じ作業手順のあと

AppData\Roaming\arduino-ideフォルダの中身をすべて消去

してからIDE立ち上げると作ったpartition_schemeを認識します。

一度お試しください。

Re: ArduinoIDE2.x.x のpartition_scheme設定方法 - jg1pld

2024/11/08 (Fri) 09:24:21

たいへん有益な情報、ありがとうございます。
v2.x.xに移行の際はぜひ試してみたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.