JG1PLDのおもちゃ箱掲示板
ESP32 failed to communicate with the flash chip - jg1pld URL
2025/05/19 (Mon) 15:06:19
ESP32-WROVER-DEVボード(Cameraキットとして1000円程度で購入したもの)で遊んでいるとき,なんかの拍子にタイトルに上げたエラーメッセージが出てスケッチの書き込みが出来なくなってしまった。
ブートローダが壊れたかと思いArduinoIDEのブートローダ書き込み(Esptool)をやろうとしたが書き込みできない。調べてみたらボードの電源を入れるときにIO-0(Boot)端子をGNDに落としておく必要があるとのこと,やってみるとブートローダの書き込みが成功。
次にスケッチを書き込んで起動させると”invalid header: 0xffffffff”なるエラーが出る始末。こちらの解決策はすぐに見つかり,Esptoolのespefuse.exeを使いフラシュメモリの電源電圧を3.3Vにすれば良いとのこと,結果,ボードは正常に使えるようになりました。